
![]()
第53回西日本医科学生総合体育大会
【2001/08/05-/08 アクシオン福岡 主管:産業医科大学】
団体戦(男子 四矢五立 計120射)
優勝:岡山大学(西山、斎藤、内田、飯田、高橋、宮原) 78中
準優勝:産業医科大学(新見、佐藤、中尾、貴志、掛井、紫原) 75中
3位:長崎大学(永安、徳田、福田、柳瀬、野田、富永) 71中
4位:佐賀医科大学(久富、桑代、梶原、立石、中下、出嶋) 70中
九州大学は32チーム中、18位(52中)でした。
| 一立目 | 二立目 | 三立目 | 四立目 | 五立目 | 計 | ||
| 大前 | 綾野 | ○○×× | ×○×× | ○○×○ | ○○○× | ○○○○ | 13 |
| 二的 | 坂本 | ××○○ | ○○×○ | ××○× | ××○× | ×××× | 7 |
| 三的 | 吉見 | ○○×× | ×××× | 石井×○×× | 田中××○○ | ×××○ | 6 |
| 四的 | 松田 | ××○○ | ×○○○ | ×○○○ | ○×○× | ×××○ | 11 |
| 落前 | 橋川 | ×○○× | ×××○ | ×○○× | ○××× | 中村×○×× | 7 |
| 落 | 江口 | ○×○× | ××○× | ×○×× | 生野×○○× | ○××○ | 8 |
| 計 | 12 | 9/21 | 11/32 | 11/43 | 9/52 |
団体戦(女子 四矢五立 計60射)
優勝:高知医科大学 (寺内、西原、藤岡) 38中
準優勝:徳島大学 (坂、吉川、濱野) 28中
3位:奈良県立医科大学 (中島、浅尾、堀内) 26中
4位:山口大学 (東、石飛、松本) 25中
九州大学は、32チーム中18位(18中)でした。
| 一立目 | 二立目 | 三立目 | 四立目 | 五立目 | 計 | ||
| 大前 | 阿部 | ○××× | ×××× | ×××× | ××○○ | ○××× | 4 |
| 中 | 小山 | ××○○ | ×○×○ | ×××× | ○××× | ×○×○ | 7 |
| 落 | 金澤 | ×××○ | ○××× | ×××○ | ○○○○ | ×××× | 7 |
| 計 | 4 | 3/7 | 1/8 | 7/15 | 3/18 |
個人戦(男子)
優勝:小林大輝 (三重大学)
準優勝:大槻忠良 (福井医科大学)
3位:梶原正貴 (佐賀医科大学)
4位: 佐藤憲仁 (産業医科大学)
5位:桑代卓也 (佐賀医科大学)
6位:竹原康介 (大阪医科大学)
| 一次予選 | 二次予選 | 決勝射詰 | |
| 梅野 | ××○× | ||
| 江口 | → | ×○× | |
| 坂本 | → | ×× | |
| 生野 | ○××× | ||
| 中村 | ○××× | ||
| 橋川 | → | ×○○× | |
| 前田 | ○○○×→ | ×○× | |
| 綾野 | → | ×× | |
| 合志 | ○×○×→ | ○××× | |
| 島 | ×××× | ||
| 松田 | → | ○○○→ | ×× |
| 石井 | ×○×○→ | ×× | |
| 伊東 | ××○× | ||
| 稲盛 | ×○×○→ | ×× | |
| 古田土 | ×○×× | ||
| 田中 | ○×○○→ | ○○×× | |
| 吉見 | → | ○×× | |
| 柿本 | ○×○○→ | ×× | |
| 桐野 | ×××× | ||
| 久保 | ×××× | ||
| 篠田 | 欠 | ||
| 坪内 | ××○× |
個人戦(女子)
優勝:高見悠子 (名古屋大学)
準優勝:岸本恵美子 (愛知医科大学)
3位:竹之下ふみ (佐賀医科大学)
4位:倉田香織 (京都府立医科大学)
| 一次予選 | 二次予選 | 決勝射詰 | |
| 阿部 | ○×○×→ | ××○× | |
| 金澤 | ○××× | ||
| 吉村 | ×××× | ||
| 小野 | ×××× | ||
| 小山 | → | ○××× | |
| 的野 | ×××× | ||
| 宮原 | ×××× |
最優秀射技賞
男子:藤原敏宏 (徳島大学)
女子:寺内真理子 (高知医科大学)
優秀射技賞
男子:桑代卓也 (佐賀医科大学)、小林一司 (浜松医科大学)
女子:矢野仁美 (産業医科大学)、坂本佳子 (佐賀医科大学)