3月 | 佐賀医戦 |
4月 | 九山練習試合 |
5月 | 九山 春季例会 |
6月 | コメディカル |
7月 | 山笠射会 医短交流会 西医練習試合 |
8月 | 西医体 |
10月 | 四大戦 |
11月 | OB戦 五大戦 |
12月 |
第11回原田豊子杯
【2009/11/7 九州大学医学部弓道場】
敬称略とさせていただきました。ご了承下さい。
くわしくはこちらへGO!!
団体戦(四矢三立 計60射)
優勝:Aチーム(日、森永、久野、鈴木、安井) 23中
準優勝:Bチーム(西田、森田、佐藤(瑠)、近藤、杉尾)20 中
三位:Cチーム(横手、安永、置鮎、松岡、馬込)15中
個人戦
優勝:安永 朱里(N3)
準優勝:石井 武彰(H18年卒)
3位:近藤 琢也(M4)
第35回四大学対抗戦
【2009/10/17−10/18 熊本県南部総合スポーツセンター弓道場 主管:熊本大学】
くわしくはこちらへGo!!
団体戦(男子 四矢五立 計120射)
優勝:熊本大学Aチーム(兼武、中村、庄、田邊、上野、松石) 69中
準優勝:九州大学Aチーム(若洲、中山、高尾、三笘、緒方、石原) 59中
3位:混合Cチーム(江原、内野、佐藤、吉松、久野、早野) 53中
団体戦(女子 四矢五立 計60射)
優勝:熊本大学Aチーム(水田、荒木、鳥山) 41中九山練習試合(4/18 場所:博多の森弓道場 主管:九州大学)
準優勝:長崎大学Aチーム(森、別府、山下) 29中
3位:久留米大学Aチーム(原、野見山、嘉多山) 25中
個人戦(男子)
優勝:江原 大輔(長崎大学)
準優勝:佐藤 慧(長崎大学)
三位:渡壁 孝弘(熊本大学)
個人戦(女子)
優勝:荒木 望(熊本大学)
準優勝:古賀 由里恵(熊本大学)
三位:水野 裕理(九州大学)
最優秀射技賞
男子:石原 新(九州大学)
女子:山下 真理子(長崎大学)
最多的中賞
男子:中村 和憲(熊本大学) 20射16中
女子:荒木 望(熊本大学) 20射14中
第61回西日本医科学生総合体育大会
【2009/8/2−8/5 長崎県立総合体育館 主管:長崎大学】
くわしくはこちらへGo!!
団体戦(男子 四矢五立 計120射)
優勝:浜松医科大学 74中
準優勝:三重大学 71中
3位:金沢大学 68中
団体戦(女子 四矢五立 計60射)優勝:金沢大学 41中
準優勝:高知大学 36中
3位:広島大学 34中
医療技術短期大学交流戦(7/5 場所:宮崎市立総合体育館地下弓道場 主管:宮崎大学)
詳しくはこちらへ⇒GO!!
団体戦(四矢三立 計36射)
優勝:熊本大学Aチーム 22中
準優勝:熊本大学Cチーム19中
三位;宮崎大学Bチーム 17中
最多的中賞:緒方 聡子 11中
個人戦
優勝:三浦 惇(鹿児島大学))
準優勝:松田 ひろみ(熊本大学)
三位:鈴木 真美(産業医科大学)
射士賞
優秀射技賞:松本 明梨(宮崎大学)
新人賞:松田 静香(宮崎大学) 2中
コメディカル戦(6/14 場所:佐賀県総合体育館弓道場 主管:佐賀大学)
詳しくはこちらへ⇒GO!!
団体戦(四矢三立 計36射)
優勝:山口大学Bチーム 19中
準優勝:大分大学Bチーム 16中
三位:山口大学Aチーム 15中(同中競射)
最多的中賞:久留 聖也(鹿児島大学)
個人戦
優勝:野田 大地(佐賀大学)
準優勝:久留 聖也(佐賀大学)
三位:安永 朱里(九州大学)
射士賞
最優秀射技賞:野田 大地(佐賀大学)
第48回九州・山口医科学生体育大会
【2009/05/02〜/05 大洲総合運動公園弓道場 主管:大分大学】
くわしくはこちらへGo!!
団体戦(男子 四矢五立 計120射)優勝:鹿児島大学(吉成、山本、矢口、伊集院、山上、緒方) 64中
準優勝:熊本大学(松石、木村、野元、渡壁、早野、田邉) 63中
3位:九州大学(緒方、近藤、村山、吉松、石原、久野) 63中
4位:長崎大学(塚原、江藤、本田、江原、佐藤、鳥巣) 62中
団体戦(女子 四矢五立 計60射)
優勝:熊本大学(古賀、荒木、佐久田) 35中
準優勝:鹿児島大学(榊、李、中村) 32中
3位:長崎大学(草地、野瀬、山下) 31中
4位:福岡大学(江口、田平、新垣) 29中
団体戦(コメディカル 四矢五立 計60射)優勝:山口大学(佐々木、杉野、本村)33中
準優勝:久留米大学(緒方、田中、白川) 31中
3位:長崎大学(森、田中、中根)27中
4位:佐賀大学(野田、田中、眞島) 22中
個人戦(男子)
優勝:飯島 将裕(宮崎大学)
準優勝:野元 裕太朗(熊本大学)
3位: 岩尾 俊明(大分大学)
4位:塚原 茂大(長崎大学)
個人戦(女子)
優勝: 樋口 梢(久留米大学)
準優勝: 山下 真理子(長崎大学)
3位:榊 智佳(鹿児島大学)
4位:荒井 優貴(熊本大学)
最優秀射技賞男子: 飯島 将裕(宮崎大学)
女子: 榊 智佳(鹿児島大学)
優秀射技賞男子:小國 英智(琉球大学)
岩尾 俊明(大分大学)
女子:大坪 未歩(九州大学)
佐藤 世羅(佐賀大学)
最多的中賞男子:江原 大輔(長崎大学) 16中
女子:山下 真理子(長崎大学) 18中
コメディカル:杉野 千秋(山口大学)15中
団体戦(男子 四矢四立 計96射)
優勝:熊本大学Aチーム 60中
準優勝:九州大学Aチーム 50中
三位:久留米大学Aチーム 46中
団体戦(女子 四矢四立 計48射)
優勝:熊本大学Bチーム 20中
準優勝:九州大学Aチーム 19中(同中競射による)
三位:九州大学Bチーム 19中(同中競射による
団体戦(コメディカル 四矢四立 計48射)
優勝:九州大学Aチーム 27中
準優勝:佐賀大学Bチーム 21中
三位:九州大学Bチーム 20中
最多的中賞
男子:田邉 潤平(熊本大学) 14中
女子:安永 朱里(九州大学) 10中
団体戦(男子 四矢五立 計120射)
優勝:九州大学Aチーム(石原、緒方(聖)、國村、村山、吉松、久野)60中
準優勝 :長崎大学Aチーム(鳥巣、渡邊、佐藤、秋山、鷲尾、塚原)51中
3位:長崎大学Bチーム(梅根、江藤、三溝、結城、本田、須山) 46中
優勝:長崎大学Aチーム(山田、米本、山下)28中
準優勝:佐賀大学Aチーム(佐藤、中溝、佐藤)23中
3位:九州大学Aチーム(藤本、林、小椋)23中
優勝:長崎大学Aチーム(森、浅井、中根)30中
準優勝:佐賀大学Aチーム(野田、眞島、田中)26中
3位:佐賀大学Bチーム(隈本、副島、佐用)24中
最多的中賞
男子:佐藤 慧(長崎大学) 15中
女子:山下 真理子(長崎大学) 12中